「食育の紙芝居」CD版は、昭和50年代に学校給食研究改善協会が制作したもののうち7話を、全国学校栄養士協議会の監修により、現在の指導内容に再度編集を加えたものです。
主にパソコンを用いて、スクリーンやディスプレイから投影することにより、読み聞かせることができます。(その際、語り手のシナリオは、事前に「うら面」を印刷しておく。)
紙芝居にも…「画面の印刷」から、「おもて面」「うら面」をそれぞれ印刷し、張り合わせるなどすれば、手作りの「紙芝居」となります。
教材作成にも…画面データをそのまま教材として使用できるほか、画面単位で画像データを取り込むことができます。