貸出用紙芝居リスト
- からだぽっかぽかおうえんだん(ビタミン)
- ふらふらふーちゃんおたすけメニュー(鉄分)
- ほねほね元気?(カルシウム)
- マロンおうじのぼうけん(たんぱく質)
- がんばれウンチくん(食物繊維)
- りんごちゃん(くだもの)
- としがみさまとおもち(お正月)
- まめっこぽりぽり おにはそと!(節分)
- むかーしむかしのひなあられ(ひなまつり)
- げんきがでるよ かしわもち(こどもの日)
- つきみだんごとまほうのぼうし(お月見)
- いちばんはじめのクリスマスケーキ
すごいぞ!たべもののふしぎ
小学校低学年向
※元気な子を作る食べ物パワーの不思議がよくわかる!
全6巻 各巻12画面
※元気な子を作る食べ物パワーの不思議がよくわかる!
全6巻 各巻12画面
内 容 紹 介 | |
からだぽっかぽかおうえんだん ●ビタミンのはなし おさむくんは、寒いのがだいきらいの「おお、さむ」くん。ある夜、寒くて眠れないでいたら「ぽっかぽかおうえんだん」がきて…。 | |
ふらふらふーちゃん おたすけメニュー ●鉄分のはなし ふーちゃんは嫌いな食べ物がいっぱい。すぐに疲れてふらふら~。そこで、元気な血をつくるおいしい料理を一緒に作ることになりました。 | |
ほねほねげんき? ●カルシウムのはなし サルルは牛乳・小魚・小松菜、みんな苦手…でも平気。お友達にあげて食べたことにしちゃえ!ところが木登りしている最中に…。 | |
マロンおうじのぼうけん ●たんぱく質のはなし やせっぽちのマロン王子はぶたにくが大嫌い。そんな王子が結婚することに…。 | |
がんばれウンチくん ●食物繊維のはなし みんなのおなかの中にはウンチくんがいます。ウンチくんはどんどん大きくなって「苦しいよう」…でも…。 | |
りんごちゃん ●くだもののはなし 病気でお休みしているバニラ。お見舞いを買いに出かけたチョコがお店で出会ったのは、元気でかわいい、おしゃまなりんごちゃん!! |
行事・たべものの由来紙芝居
小学校低学年向
全6巻 各巻12画面
全6巻 各巻12画面
内 容 紹 介 | |
としがみさまとおもち ●お正月 むかしのお年玉は年神さまがくばるおもちだったんだよ。もちには命の力があるんだ。 | |
まめっこぽりぽり おにはそと! ●節分 節分にまく豆には鬼を追いはらう魔よけの力や、病気も防げるパワーがあるんだよ! | |
むかーしむかしのひなあられ ●ひなまつり 昔のひなまつりはみんな外へ出て、山や海で一日のんびり過ごすおまつりでした。 | |
げんきがでるよ かしわもち ●こどもの日 体の弱い弟のために「元気になる葉」を探す兄妹の話で柏もちの意味をさぐります。 | |
つきみだんごとまほうのぼうし ●お月見 お月見におだんごをお供えするのはどうして?昔のおだんごを見に行ってみよう! | |
いちばんはじめのクリスマスケーキ ●クリスマス はじまりは、森の木の元気を分けてもらおうと、丸太の形のケーキをつくったこと! |